2013年5月28日火曜日

OLYMPUS PEN-S で撮った写真(2本目)

Img_0499 フィルムカメラは枚数を撮り終わらないと現像に出せないし写真を見れない。しかもオリンパス・ペンというハーフサイズカメラに36枚撮りフィルムを入れてしまうと72枚写真が撮れることになる。バシャバシャ撮らないと終わらない。昨年の秋に撮った写真をようやく今になって見れている。1年にフィルム2本ペースがいいとこ。

いつものようにトイラボさんの現像&スキャン&DLで写真を鑑賞。

このカメラは古い機械式カメラなために一部取り扱いがデリケート。36枚撮りを入れるとフィルムの終わりごろがコマが重なってしまうトラブルが起きていた。あまり36枚撮りは使いたくないのだが、これが一番安上がりなんだから仕方がない。

今回は「efiniti UXi super 200」というフィルムを使用した。日本製らしいがよく知らない。自分はいつもISO100のフィルムを使用しているので勝手がよくわからなかった。曇りの日に撮影することが多く、その都度絞りとシャッター速度を変えていたので撮影データはわからなくなってしまった。ほとんどf:8かf:5.6しか使っていない。では以下作例を見ていく

000264610005 野辺山


道端で売られていたかぼちゃ


000264610009 栃木県足尾


廃工場への引込み線


000264610025 わたらせ渓谷鉄道足尾駅


000264610023


足尾駅


000264610007 足尾


廃工場への引込み線の鉄橋


下が枕木の間から丸見えで足がすくむ


000264610032 足尾


銀山平のあたり


000264610020 足尾
わたらせ渓谷鉄道の終点、間藤駅のあたり


000264610060 埼玉県秩父市宝登山神社
50年前のカメラで写真を撮る俺


ハーフサイズは普通に構えると縦構図になるのだが、被写体を水平に撮ることが難しい。今回、多くの写真を斜めに撮ってしまっていたのが反省点。


フィルム終盤にコマが重なるのを防ぐ方法もまだわからない。


6 件のコメント:

  1. 川崎鶴見(有)2013年5月28日 20:07

    SECRET: 0
    PASS:
    なぜか爺さんの持っていたカメラ(ペトリ製)を思い出した。
    あれまだあるんだろうか?
    今回のギャラリーでは
    わたらせ渓谷鉄道足尾駅が一番いいかな。
    レトロな駅舎に丸文字の「あしお」の特に「あ」の字が
    見つめていると、まったりしてしまいそうな感じが好きです。
    二番目は 道端で売られていたかぼちゃがいい。色合いが各自自己主張していて。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    写真まで褒めていただいて有難う。
    金田一さんが事件を解決して去っていきそうな駅が好き。
    ペトリ、名前は聞いたことあるけどみたことない。ぜひ悪戦苦闘して使ってほしい。

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    このオリンパスペンを父親から譲り受けて使っていました。電池の要らない機械式。ピント合わせも露光調節もフィルム巻き上げもマニュアルのシンプルなカメラで、レンズの性能が良いのか綺麗に撮れました。カラーネガフィルムを使えば失敗も少なくて良いカメラです。
    ハーフサイズのカメラは自然と縦位置写真が多くなるのが良いですね。

    返信削除
  4. SECRET: 0
    PASS:
    そう、なので横構図で撮るってことがほとんどない。iPhoneの次によく使ってる。

    返信削除
  5. SECRET: 0
    PASS:
    テツ(鉄道好き)だったので、ちょっとコメントします。腕木式の信号機を久しぶりに見ました。地方の貨物線(JR以外の民間会社)では未だに現役のものを見るのですが、旅客の地方3セクとかはまだあるんですね。
    最近では車内信号だなんだとかで、京王線はもう信号機が無いらしいです。

    返信削除
  6. SECRET: 0
    PASS:
    自分はぜんぜん鉄道に詳しくないけど、珍しい!と思って写真にとりました。でも現役じゃないと思う。線路が草ぼうぼうだったから。

    返信削除