2025年9月23日火曜日

広瀬すず、南仏で自分用の香水を調合

広瀬すず「ララLIFE」南仏回はなんと2週に渡って放送。後編は9月5日に放送。すずはTBSに愛されてるに違いない。
先週に続いてタルタルづくり。今回はエビでタルタル。ニースのマルシェで買ったエビってどんななんだろう。
エビをボウルでマヨネーズとあえているとき、ポロっとこぼれたやつをすかさずボウルに戻したすずがかわいい。すずは静岡ちびまるこガール。すずと一緒の日常は楽しいに違いない。
フランスのアスパラがすごく太い。バターで焼いただけなのに「毎日たべたい」
食後に同行ディレクターに「もうひとつやりたいことがある」「香水を作りにいきませんか?」(半笑い)
え、まさか成り行きでロケ先決めてるわけじゃないよね。ああ、やっぱり台本だったのか。
グラースという街へ移動。すずは普段香水使ってんの?「普段はびっくりするぐらい使わない」じゃあなんで香水の都へ来たんだよ。「香水デビューしたい!」
日本人の調香師がいるという創業277年の老舗「ガリマール」へ。なんとルイ15世の時代に創業。
どんな香水がお望みなのか?すずの説明が独特。「あ、いい香り」というやつ。調香師さんも失笑。すずは愛嬌オバケ。「最近自分の体臭について考えはじめたw」
126種類の香りの中から12種類を選んで自分の香水をつくるプログラム。それは楽しそうだ。「5時間ぐらいかかりますけど大丈夫ですか?w」とスタッフを笑わせにかかるすず。すずが選んだテーマは「私だって」w
57本の香料を確認し試行錯誤と相談の末に「なんか新しい私」という香りを生み出したすず。完成した香水に「LIFE」と命名。すずがすごく嬉しそう。
世界で1本のすず専用。スタジオへ運ばれてきた貴重な香水を三村が落としてぶちまけたりしないか心配で気になった。だれもがいい香りと絶賛するとか、一体どんな香りなんだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿