原菜乃華(21)がNHK「2030 月面TV」(8月18日放送)に登場したのでチェック。なんと黄色いツナギ姿だ。お台場の科学未来館「深宇宙展」会場での収録。
今現在の日本と世界の宇宙探査と開発の最前線を、野口聡一さんを迎えて劇団ひとりと学ぶ夏休み番組。
菜乃華が宇宙に関心を持つとすれば、それは「チ。」というアニメ。それ、名前は知ってるけど見たことはない。菜乃華は「チ。」展にも出かけたという。
さらに、アルテミス計画において1969年のアポロ11号月面着陸に話題が及ぶと、菜乃華「あれですよね。ふわふわ歩くやつ」
そういう認識なのか…
さらに、なぜ今人類は火星を目指すのか?というクイズに……
菜乃華「宇宙人に会うため。宇宙人は太陽系ができた謎を知っているかもしれないっ!」それは斬新な答えだ。会場で観覧していた小学生たちからも笑いが巻き起こる。
このポーズは「イーロン・マスク」を示すジェスチャーらしい。
というような、菜乃華が愛嬌をふりまく科学番組。面白く見た。ちなみに、自分はこの特別展示に7月の参院選翌日に行ってきた。科学未来館は20数年ぶりだった。とにかく暑かった。
地球に帰還したソユーズ宇宙船カプセル図らずも原菜乃華ロケ地巡礼となった。
0 件のコメント:
コメントを投稿