スペイン内戦後を生きる薄幸の少女を描くダーク・ファンタジー。世界各国で高評価。2007年に日本でも公開されている。一見子ども向けのようなのにPG12指定。
1944年、内戦終結後もゲリラ掃討が続くスペイン。
「むかしむかし、地底の世界に病気も苦しみもない王国がありました。その国には美しい王女様がありました。」とナレーションが始まる。
姫は死んでしまうのだが、いつか王女様の魂が戻ってくるという。
母と少女オフェリアを乗せた車列が山道を行く。母は独裁政権のビダル大尉(冷酷)と再婚。山中の要塞に向かってる。大尉の子を妊娠中の母にオフィリアは寄り添う。
大尉は山で捕えた猟師を簡単な尋問をして共産主義者だとして処刑。残酷な暴力シーン。母子の身の回りの世話をしてくれる家政婦メルセデスはレジスタンスのスパイ。
連れ子オフェリアは大尉を嫌悪。孤独なので、本の中の妖精やおとぎ話に没頭。結果、妖精(幻覚?)が見える。迷宮へ連れていかれる。
この映画、虫が苦手な人はキツイ。あんなでっかい羽虫がスペインにもいるのか。
迷宮の守護神パン(容姿も動きも声も不気味すぎ)から「あなたは地底の王国の姫君だ」と告げられる。姫君である事を示すための3つの試練に挑むことになる。これが激キモ怪物を相手にした試練。なんかインディ・ジョーンズみたいでもある。
スペイン人民に起こっている不幸と、少女の逃げ込むおとぎ話の空想世界。心の状態も危険だし、虫の這う地下に薄着で入るとか、別の意味で危険。
壊死した脚を切断手術シーンとか、ゲリラの拷問処刑とか予想してないものが出てきて怖い。ファンタジーだと思って見たらシリアスに戦争の惨状。人が死に過ぎ。
この映画はいったいどの層に向けたものなのか?ホラー映画が好きな層かもしれない。怖すぎた戦争童話。
いいことなんてありゃしない。滅びゆく日本の若者たちがアニメや漫画、アイドルで現実逃避するのもこの映画と同じかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿