2021年6月23日水曜日

福原遥「ゆるキャン△2」(2021)

テレ東木曜深夜ドラマ「ゆるキャン△2」を完走。今年の春先からアニメ「ゆるキャン△」シーズン2を見てからの実写版シーズン2。
ストーリーもカット割りもほぼ同じなので、アニメと実写それぞれの色合いの違いを楽しんだ。

主人公たちは山梨県身延町の女子高生。ヒロインだと思ってた志摩リン(福原遥)は実は主人公でなく、浜松から転校してきた各務原なでしこ(大原優乃)がマンガアニメ版ではヒロインらしい。

リンちゃんは孤独を愛する孤高の独りキャンパー。現実として、寒さに弱い日本の女子高生冬場ひとりキャンパーは少数ではないか?
田舎のJKではよくある設定かもしれないのだが、この子はどこへでも原付で出かける。浜松へも伊豆へも。
自分が高校生のころはバイクに乗るのは不良という扱いで厳しく禁じられていた。時代は変わった。そそっかしい自分がバイクなんて乗ったらぜったいに事故を起こしてたはず。

キャンプ用具を買うためになでしこはバイトを開始。田舎なので高校生がバイトを探すのも一苦労。
(自分が高校生のときは欲しいもののためにバイトするなんて微塵も考えたことなかった。自分で怪我するのはともかく、他人を怪我させたくなかった。)
シーズン1にも自分が行ったことのある富士宮のYMCAグローバルエコビレッジが登場してうれしかったのだが、シーズン2も、欅坂46「避雷針」ロケ地めぐりで4年前に行ったことのある山中湖みさきキャンプ場が登場してうれしかった。

大垣千明、犬山あおい、斉藤恵那の3人がまったりして過ごす岬の先端部。ここ、自分も「みさきの先端はどんな風景だろう?」と気まぐれで行った場所だった。4年前の11月のことだった。

この3人が山中湖の標高を計算に入れておらず寒さで遭難しかける。自分が行ったときはさすがに氷点下にはならなかったがやはり寒かった。寒いとずっとたき火してるしかない。
(ちなみに、自分が経験したもっとも寒いと感じたキャンプは7年前のGWに北三陸譜代での一夜。北三陸では5月にも雪が降ることがあるということを当時の自分は知らなかった。以後ゆたんぽを持っていくようになった。)
今回は志摩リンはほぼ書店バイト。そのかわりに「野クル」こと野外活動サークル(千明、あおい、なでしこ)の3人に、リンちゃんの親友恵那がキャンプに行くシーンが多い。リンとなでしこ以外の3人もそれぞれ出番が増えた。
この5人は「これほど早くパート2があるとは思ってなかった」という。5人はさらに仲良く絆を強くしたらしい。それはよかった。

大垣千明(田辺桃子)はボケでありながらツッコミでもあるという三村のような存在で感心。お調子者。なぜかときどき隊長のような口調。バイトを始めたなでしこを本人不在の場所で「まかないの喰いすぎでバイト先潰れるんじゃね?www」は酷い。

犬山あおい役の箭内夢菜が、これは他の人も感じてるに違いないのだが、撮影終了後にさらに太ってる。セブンティーンモデルなのに。まるで五月人形のような風貌。
箭内のYOUTUBEチャンネルを見ると、本人も自覚はあるようなのだが、キツくてハードなトレーニングやダイエットをする気はないらしいw 
だが、太い子はそれなりに需要が高い。できることなら痩せる前に水着グラビアとか残しておくべき。

斉藤恵那役の志田彩良さんはドラゴン桜では病んだおばさんのような風貌のJKだが、ゆるキャンだと常にニコニコしてて可愛らしく見える。

この女子5人組がいっしょにいるというのに、「あこがれのセンパイ」や「かっこいい男子」というような異性についての会話が皆無なのは不思議。現実世界の女子同士の会話でそれがまったくないというのはありえない。
でも、アニメヒロインたちはいつもそういうものらしい。それ自体が虚構の世界。だから見ていて楽しいのかもしれない。

シーズン2最終回がまったく最終回らしくなく終わった。シーズン3は来年初春あたりにやってくるのかもしれない。せっかくキャンプブームなのにどこも行けない。
若い女の子が何か新しいことを始めるという日本アニメコンテンツがやたら多いという指摘があるらしい。だがそれがどうした?
中高年が独りで初めて入った居酒屋メニューを喰うコンテンツだってある。どの年代にとっても何か新しいことを始めることは常に新鮮。みんな新しいことを始めろ!熱中せよ!というメッセージは正しい。
ブームというのは人が増えすぎて困るがすそ野が広がることは歓迎したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿