2017年5月25日木曜日

守屋茜 仙台巡礼

欅坂46の副キャプテン守屋茜が美しいと評判だ。10代とは思えない色気を放っている。
なんとCanCam6月号ではスキンケアのページにも登場。ようやく世間もこの子の存在に気づき始めたようだ。
守屋茜を産み育んだ仙台はさらに各を上げた。仙台は守屋茜を誇るべき。

また今年も友人とGW東北キャンプ旅行へと出かけるついでに、守屋茜が仙台で残した足跡について調べた。

守屋茜は中学2年生のときにもスターダストのオーディションを受けていたことがすでにオタたちには知られている。高3の夏、欅坂オーディションを地元仙台で受けたのが、本人によれば、最後にするつもりだったらしい。
すでに高校は判明していたようだ。高校の廊下で男子と撮ったツーショット写真が流出したことから判明したっぽい。仙台西高校らしい。
主にツイッターのアカウント研究によって証明されているらしいので、自分はそのへんは深追いしない。仙台西をそのまま信じることにした。
で、ここが守屋さんが欅坂に加入した後も半年ほど通っていた仙台西高。山のすそ野の住宅地の細い道を抜けて奥の奥のどんづまりに位置している。なのでこれ以上は接近しない。
夕方5時ごろだったのだが、GW期間中だったのに制服姿で下校していく生徒が何人かいた。「二人セゾン」で着てたようなシックで上品なイメージのブレザー制服だった。きっと守屋さんに似合っていただろうと思う。

バス路線からも遠いようだが生徒たちはどうやって通学してるんだろうか?守屋さんは自転車だっただろうか?雪降ったら坂道とか登れないと思うのだが。

さらに仙台での守屋茜スポットを探る。

守屋茜の更新頻度の高い公式ブログを、初めて隅から隅まで読んでみた。
地元で牛タンを食べている記事に注目した。守屋は帰省するたびに地元の味・牛タンを食べているらしい。

守屋ブログに過去3回ほど牛タンが登場している。(2015年12月1日、2016年3月21日、および2017年1月6日記事に登場)
さて、守屋がいつも食べているという店はどこだろう?2017年1月6日記事から引用
小さい頃からずっとココ!
本当においしい。
昔から牛タン食べるときはこのお店でしか食べたことがありません。
私はいつも
七味唐辛子をいっぱいつけて食べます
これが普通なんですがみなさんはどうですか?
絶対そのほうが美味しい!
自分はまず「利久」がテールスープの器のデザインから怪しいとにらんだ。だがこの線は早々に「喜助」も同じデザインじゃん!ということが判明して振り出しに戻った。牛タンテールスープはこの器を使う決まりなのか?どうも同じ器である理由が判明しない。

肉質、おしんこ、テールスープボウルのソーサーの有無、テーブルの木目、様々な角度から友人と一緒に検証したのだが、友人はテールスープボウルふち矩形の内側のデザインから利久説に、自分はスープボウルにソーサーがないことから喜助説に傾いた。

器はロットごとに多少の違いが出てくることが考えられる。器の線から探すことは限界があった。そもそも店舗によって違っている可能性もある。おしんこもきゅうりの場合もある。結局この問題は両者で結論が出ていない。
で、結局我々ふたりは喜助 一番町本店を選んだ。この店こそが「仙台といえば牛タン」を全国に広めたという特別な店。
駐車場がわからず店の向かいの三井のリパークに止めた。提携駐車場があったようだ。
我々が仙台で牛タンを食べるのはYUI仙台公演以来じつに10年ぶりw
器の感じは守屋牛タンブログのイメージに近い気がするのだがどうだろうか? 違うかもしれない。
これが我々を悩ませた喜助のテールスープ椀。結局、確証は得られていない。
それにしても仙台は大都会だと思った。道路がとにかく幅が広い。片側7車線の道路があってビビった。

0 件のコメント:

コメントを投稿