2012年6月11日月曜日

FROM ME TO YOU

Yui_patipati0603

先日、長年連れ添ったYUI友と食事に入った店で、ビートルズFROM ME TO YOUがかかっていたので、そのことを指摘したら、そのYUI友はこの曲を知らなかった。意外にみんな「FROM ME TO YOU」を知らないのか‥。

ひと月ほど前に、PATiPATi 2006年3月号を105円で見つけたので買ってきた。この号でYUIは完成したばかりの「FROM ME TO YOU」について語っているが、今回はアルバムタイトルになったビートルズの同名曲についてのYUIの発言を拾っておきたい。その曲は好きでしたか?という質問に
好きですね。ちっちゃいころから聴いてた曲ではあるんですけど、ビートルズの曲だって知ったのは15~16歳のころかな。それ以来、すごく好きな曲なんですよね。でもそういう言葉を自分のアルバムにつけられるなんて、なんかちょっと不思議な気もするんですよ。アルバム、できたんだなぁ‥‥って。
ちなみに、ビートルズにはCAN'T BUY ME LOVE という曲もある。3rd Albumが噂されたころ、アルバムタイトルの予想などしてみたが、ビートルズしばりは「I LOVED YESTERDAY」も含めると3回だけだった‥。そして、今アルバムで特に思いで深い曲は?という質問に、YUIは意外な曲名をあげている。
全部そうなんですけど‥‥。Blue Wind がやっぱり印象深いですね。この曲を作った上京して間もないころって、いろんなことを悩んでいて。それを少しずつ乗り越えつつでき上がった曲なので。
確かにこの曲には、10代の少女の胸裏に沸き起こってくる様々な複雑な感情が、消化しきれない感じであふれかえっている。大人になってしまうと作れない曲だろうなと思う。YUIの1st Album 「FROM ME TO YOU」はまだまだ人気が高いようだ。18歳の幼いYUIが2年間の苦心の末に完成させた全13曲には10代も40代も強くひきつける何かがあるんだろう。小さい頃からYUIにビートルズを聴く環境を与えたYUIママにも感謝。

Yui_frommetoyou

9 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    ビートルズのFROM ME TO YOU、聴いた事あるかな?
    タイトルと曲が一致しないので分からないですが、聴いてみたら“これかあ!!”なんて感じかもしれないです。笑
    また聴いてみますね♪
    そっか、ビートルズから取ったタイトルは3つもあったんですね!!
    それだけでビートルズ好きだって分かりますね☆

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    ビートルズの「FROM ME TO YOU」は僕も大好きな曲です
    「ラララ~ララ ララ~ラ」というやつですよね(笑)
    赤版と青版を持っていますが、ビートルズはどれもいい曲ですよね!
    たしか、いつかのYUIさんの誕生日にボスからビートルズのリマスター版全アルバムプレゼントされたんでしたっけ?
    ビートルズは「With A Little Help From My Friends」と「Norwegian Wood」、「In My Life」が好きです
    特に「In My Life」は歌詞が素敵です
    YUIさんの「FROM ME TO YOU」では「Blue Wind」の発明家のくだりを聞いて屈折しているな、と思いました
    また、「LIFE」に一番衝撃を受けました!!

    返信削除
  3. SECRET: 0
    PASS:
    そんなにビートルズにちなんだアルバムがあったんですか!!
    洋楽は聴かないので知りませんでした
    ってことはDriving Happy Lifeの、
    「I LOVED YESTERDAY か~けな~がら~」
    は、歌詞を書いたときはビートルズのって意味だったかもしれないのかな……?
    MVではYUIさんのCDでしたが。

    返信削除
  4. 通りすがりですまそ2012年6月11日 22:33

    SECRET: 0
    PASS:
    他の人がビートルズとのかかわりを意外と知らなくて逆にびっくりですね。
    茂蔵さんの「作曲にあたって」みたいなのをもう一度おさらいした方が良いと思います。
    ちなみにI LOVED YESTERDAYという歌があるわけじゃなくて、ビートルズの曲はYesterdayですよ~。あくまでちなんでるだけなので、、、

    返信削除
  5. SECRET: 0
    PASS:
    >しほさん
    古典的名曲なので聴いたことある可能性は高いと思うよ~
    >harurin さん
    え?!ボスがそんなプレゼントを?知らなかった~。LIFEに衝撃受けない人はいないよね。
    >tory さん
    あ、それはYUIが「自分のアルバムを歌詞に入れるのは誰もしてないと思って」って言ってたので。ただ、実際のYUIのドライブは自分の曲じゃないと思うw
    >通りすがりですまそ さん
    YUIってメディアへの露出が少ないし、YUI-Radioも過去最長未更新中だし、復帰後にファンになってくれた人にはなじみが少ないエピソードかも。YUIがロンドンを旅するドキュメタリー番組とかやってくれないかな~。

    返信削除
  6. 通りすがりですまそ2012年6月12日 0:59

    SECRET: 0
    PASS:
    どのタイミングでもファンが増えてくれるのは嬉しいことですね。
    逆に、あとから辿って行く楽しみもあるし、このブログがその役に立ってる面もおおいにありますよね!

    返信削除
  7. SECRET: 0
    PASS:
    こんにちは!
    アルバムのタイトルってビートルズの曲なんですね
    初めて知りました
    今までDriving Happy Lifeに出てくる「I LOVED YESTERDAY」は
    3rdアルバムかと思ってましたがもしかしたらビートルズの曲かもしれないですね(*^^)

    返信削除
  8. SECRET: 0
    PASS:
    あとで調べてみたら、これでした↓↓
    http://6109.jp/yui/?year=20091026
    YUIさんうらやましいです!
    僕も欲しいです!
    ビートルズのアルバムではRubber Soulが大好きです
    いつかYUIさんにビートルズをカバーで歌ってほしいです

    返信削除
  9. SECRET: 0
    PASS:
    >まいこ さん
    YUIによると「I LOVED YESTERDAY」の意味は「昨日を愛せるように今を歌おう」ということらしいですが、ビートルズの超有名代表曲Yesterdayが好きだった→私の音楽ルーツはビートルズ というメッセージもあるのかもって。ただ、そのことにYUIは触れたことないですが。ちなみに、わかりにくかったかもしれませんが、ビートルズに「I LOVED YESTERDAY」という曲はありませんので。Yesterdayかけて夏のドライブも可能かもしれませんが。
    >harurin さん
    そのダイアリーの記事すっかり忘れていたよ。自分もいつかYUIがカバー持ってくるんじゃないかと待ち構えていたんだけど、今年のロッキン出演はなくなってしまった‥。YUIにはジョージ・ハリスンが似合うんじゃないかと、歌声を妄想したりしたなぁ。

    返信削除