2011年9月5日月曜日

PATiPATi 2006年4月号 YUIポスターつき

Yui_poster_s 先週、中野へ立ち寄ったときにPATiPATi 2006年4月号を315円で見つけた。自分はこの号をまったく把握していなかった。この号には付録としてYUIのポスターがついている。BPASSのポスターは把握していたのだが、PATiPATiにもあったとは盲点だった・・・。これでYUIの雑誌ふろくポスターの存在は4点目が確認できた。どうしてこのカットが選ばれたのかがよくわからない。不思議な表情だ。

で、インタビューページはまたまた「FROM ME TO YOU」に関してのもの。前原雅子によるインタビューから一部抜粋。

自分は強くなったな、と思う瞬間ってあります?

「ありますよ。例えば「Tomorrow's way」に、〝泣きたくもなる〟っていう歌詞があるんですけど、今は泣きたくなっても、結構我慢できるし。」

前はそういうときは泣いていた?

「勝手に涙が流れたりっていうこともあったかなって。でも今は逆に、そんな自分とも向き合えるようになったのかもしれない。そもそも弱いから強くなりたいと思うし、強がるんだと思うから。そういうグルグル回る感情を今は歌詞に書いてたり。「Spiral & Escape」や「Merry・Go・Round」は、そういった出口のない状態を表現した歌詞や言葉ですし。だけど前に比べると、少しは強くなったと思います。」

そしてYUIファンなら一度は疑問に思ったこともあるであろう、YUIの「アタシ、私、僕」の使い分けについてのYUIの解説が貴重だ。

「あんまり意識したことないんですけど、歌の中で伝えたいことによって使い分けてるような。〝アタシ〟と〝わたし〟はどっちも女性のイメージだけど、〝アタシ〟のほうがちょっと年が若いのかな、とか。でも、〝僕〟は、すごく純粋な感じで〝僕〟って書いてる気がするし。」

その区別は書いてるうちに自然に決まっていく感じですか?

「そうです。先にそれをきめてはいないので。なんか自然にそうなってますね。」

すると〝ママ〟なんていう言葉も。

「自然に出てきます。普段、〝ママ〟なんて言ったことないのに(笑)。でもその歌詞のような感情は私の中に確かにあって、それを表現しようとしたとき、自然に〝ママ〟って書いたんでしょうね。」

というように、YUIの歌詞によく見られる「アタシ、私、僕」は、あくまでYUIのフィーリングによって使い分けされているようだ。

2005年から2006年までYUIはこの雑誌でほぼレギュラー。数年かけてコツコツ集めてきたけど、そろそろゴールしたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿