2010年4月29日木曜日

ポリーニ&ベーム 皇帝

Pollini_boehm さて、今日聴いた1枚。 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番変ホ長調op.73「皇帝」 マウリツィオ・ポリーニ(ピアノ) カール・ベーム指揮 ウィーン・フィル 1978 Deutsche Grammophon ザ・名盤だ。 自分はぶっちゃけベートーヴェンとか普段あまり聴かない。だがこの曲は昔から好きだ。冒頭の大カデンツァは誰でも聴いたことあるだろう。クラシックの中のクラシック この曲は自分がクラシック聴き始めたころ買った思い出の1枚 

このCD買った時 すでにベームはこの世になく 評価が微妙な位置にいた。そして当時36歳のポリーニのピアノの打鍵!評価が分かれていた。自分も実はそれほどこの盤を評価していなかったのだ。だがしかし 今回ひさしぶりに聴いてみて やっぱり これはこれでいい!ウィーン・フィルの音!完璧!ROCK!まずこれを聴くべき。

0 件のコメント:

コメントを投稿