
和商市場での買い物を終えコンビニで食料などを買出しした後、釧路9:05発網走行きの釧網線に乗る。350円の切符で釧路湿原駅で下車。 1両編成の車内は観光客と思われる人々でわりと混んでいた。この駅で降りたのは自分だけだったな。 で、もちろん周囲には何もない無人駅。 次の汽車は2時間後。 どうしよう?

細岡展望台まで登ります。 20分ぐらいかな。 車で来られる場所なので観光客が10人ぐらいいました。 シャッターを押すように頼まれたり。
天気が良くて暑かった。 日陰がないので暑い。

釧路湿原 まあこういう風景はなかなかないですけど かといって面白いか?といわれれば それはどうかな・・と。
することもないので 細岡駅まで歩いてみることにしました。

誰もいないし。誰ともすれ違わないし。うわあ、心細い。 どきどき車とすれ違う。向こうも「コイツ何しとん?」と思っただろうな。
暑い!!

釧路川 黒く流れたり。
孤独な一人歩き。
あとどれくらい歩けばいいのか?
方向はこっちでいいのか?
とにかく心細い。

釧路湿原を歩いてみたわけだが 板が敷いてあるようなところは歩かず フツーの車道(笑)
1時間ほどで細岡駅に到着。 やっぱり無人駅。 まだまだ次の汽車は来ない。
一人ぼっち。
ああ、何やってんだ・・俺・・・。
つづく・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿