2009年7月18日土曜日

ステレオポニー A hydrangea blooms @渋谷CLUB QUATTRO

Stereoponny_1
1ヶ月ぶりにライブへ出かけた。なぜかステレオポニー。実をいうとこのバンドをあまりよく知らないのだが先行でチケットが手に入ったのでいつもの相方を誘って参戦が決定した。 まずまずの整理番号だったが相方は仕事が終わって直行だったのでギリギリまで入口で待って会場入りは開演2分前ぐらいだった。 この会場はちょっと遅れると本当にステージが見えない。柱を切り倒したくなる。 イライラ…。

実を言うとこのライブ、ステレオポニー自体に興味があったというより YUIの「I do it」が大好きだったから…。ゴメンね。 

この曲を聴くといつもYUIが歌っているように脳内変換してしまう。ひよっとしてYUIに会えるかもぐらいに考えていたがそんなこともなく…。

ギターボーカルの女の子が想像していた数倍以上可愛かった。この春高校を卒業して上京という若さ&かわいらしさ。 これは男がほうっておかない。オーディエンスの9割以上が男(高校生、大学生ぐらい?) ヤバすぎる! 歌唱も好きな感じ。楽曲はストレートでわかりやすいし これは休業中のYUIファンの数%は持っていかれるんじゃないか?と心配になってきた。チャットのファンも持っていくんじゃないか?今後チェックして行こうと思う。 CDもやっぱり買おう!

AIMIちゃんの姿が顔半分しか見えない。ドラマーはまったく見えない場所で参戦というか観覧していたのだがやはり楽しかった。生理的に素直に盛り上がれる曲が多くて。アコギも弾くんだね。 エレキのソロも聴いた感じだと自分は完全にこの娘に負けている。アンコール1曲目がカッコよかった。 

物販をチェックしたらTシャツはMサイズが売り切れでなかった。CDはポスターが付いたりしたけど 部屋に貼れないのでどうせなら初回盤を探してどこかで買おうと思う。 8月22日に赤坂BLITZで追加公演があるのだが、この先行発売チケットで自身に驚きのサプライズがあった。それはまた別の所で。

0 件のコメント:

コメントを投稿