群馬と長野の県境あたりを回って昼過ぎに長野県高山村の子安温泉キャンプ場へ。
ここ、温泉併設なのでキャンプ客も温泉に入り放題。
いうても夕方に1回、BBQめしの後に1回。お湯がちょっと熱かったのでそれぞれ10分ほどの短い入浴。
6畳ぐらいの湯船に10人ぐらい入ってた。キャンプ客の他にも地元民が車で入浴にやってきていたようだ。温泉は春以来だったのだが気のせいかちょっと体調が良くなった気がする。
長野原で買っておいた八ッ場ダムが描かれたラベルのワインを飲みながらステーキを焼く。
このキャンプ場、上段、中段、下段とサイトがあるのだが、受付と温泉に近い中段を選んでしまうと、あんまりキャンプ場ぽくない。なので撤収するとき車からしか写真を撮らなかった。下段のほうが森の中のキャンプ場ぽい。
0 件のコメント:
コメントを投稿