監督は白石和彌。脚本は高橋泉。新潮45編集部編「凶悪 -ある死刑囚の告発-」が原作。
ピエール瀧は超凶悪な殺人事件を繰り返して逮捕されたヤクザ。そのへんが駆け足で示されるのだが、ああ、これは生かしておく価値のまったくない反社の人非人。これらの犯罪を以後ゆっくりなぞっていく映画。
山田孝之は週刊誌記者で遺族を取材してる。遺族からはマスコミは面白おかしく記事にすると拒絶される。
編集部の同僚たちが軽い。ちょっと事件が古いというだけでネタにならないと相手にしない。酷い。
小菅にいるヤクザ死刑囚から手紙が届く。すべての凶悪犯罪の首謀者はピエールが「先生」と呼んでいた人物。そいつを追い詰めたい。のうのうと社会で生きてるのは許せない。死刑囚が余罪を告白したというケース。はたしてそれは信じるに値するのか?
上司からは「不動産ブローカーがヤクザと手を組んで人を殺してもあたりまえすぎて記事にならないでしょ?」とか言われる。もうなにもかも酷い。もうそんな会社辞めたらいいのに。ネタを持ってよそに行け。
ピエールが細かいことを覚えていない。保険金かけて殺した老人の死体を埋めたという場所も。それでは信用できない話だろ。
それでも山田は認知症の母の世話しながら土地取引の実態を調査。
妻池脇千鶴がこの認知症母のせいでボロボロ。その妻を放置したまま取材を続ける記者山田の人間性も酷い。
借金を返せない男を殺すリリー・フランキーの軽さが印象的。人を焼却炉で焼いたあとで肉を食うパーティー。みんな金と欲で狂ってる。
実録平成凶悪犯罪史のひとつ。人を金のためにかんたんに殺す。愉快そうに殺す。ピエールは嫌そうに片棒担いだパシリも殺す。誤解で舎弟も殺す。
記者の努力で犯罪が暴かれみんな死刑になってスカッとする展開を期待してたのに、そうじゃないので後味悪すぎ胸糞映画。なんだ?最後のリリーの問題提起。
ほんとに平成は狂ってた。警察は無能。死体と証拠を完璧に隠滅した殺人者には手が出ない。それを軽く「ごくろうさん」で済ませるな。
つかみかかってきたのを振りほどこうとしただけで、これみよがしに転がって公務執行妨害を叫ぶ警察官とか害悪でしかない。プライドだけ高くて自分たちが一段上級な存在かのようにふるまう。その週刊誌記者が追いかけなければ事件は埋もれてた。警察は記者を全力で感謝して崇めよ。せめて敬語を使え。
0 件のコメント:
コメントを投稿