2015年9月29日火曜日

さよなら、書泉ブックマート

神保町の書泉ブックマート、9月30日に閉店するってよ。

ま、池袋リブロの閉店もショックだったけど、書泉ブックマートは本当によく来てた。とくに用がなくても書架をぐるっと回ってチェックするのが日課だった。今までおそらく10万以上はこの店で何か買ったかもしれん。
どこに何が売ってるか勝手知った店だったけど、しばらく来ないうちに売ってるものが変わってた。最後には展示なんかもやってたみたい。閉店とはいってもグランデと秋葉原のブックタワーは存続。

いつのまにかもう紙の本を探して歩いて回る時代じゃなくなってた。
2015年はいろんな大切なものが変わって行った年になったのかも。
去年、神保町でヘーゲル自筆入り初版本が発見されるってビッグニュースがあったりしたな。
神保町はいつまで神保町でいられるかな。古い店は建て替えの時期とかくるとそのままなくなるかも。
路地裏のビルとか、風前の灯みたいな感じの物件だらけ。なくなるまえにカメラで撮って回りたい。
俎橋にあった古い雑居ビルも気づいたらなくなってた。
大人になったらこういう映画を小さな映画館で見てやろうって思ってたんだけどな。まだそんなことにもなってない。

4 件のコメント:

  1. 神保町にある中高に通っていましたが、寄り道禁止だったので在学中にあの町を満喫したかったですね。
    この記事読んでとても懐かしくなりました。
    就活終わったら行ってみたいと思います!

    返信削除
  2. それはすごくいい場所にある学校だ。

    返信削除
  3. ガキの頃は神保町に毎週来ていました。アキバから出て、靖国通りを歩くとまずブックマートに突き当たるんですよね。コミックとプロレスとアイドル(TPD)。マニアックな雰囲気が、とっても便利でした。ブックマートと神田古書センター・・・好い想い出です。
    でもブックタワーにシフトしてからは、ほとんど素通り。
    「YUI様・命」の初期は、文献書院(ブンケン・ロック・サイド)とか利用してたけど、最近じゃワンダー(SF、ミステリ、映画など)ぐらいしか行かない。もう古本は、BOOKOFFで間に合うし、新刊はAmazonもある。どこでも生き残ってるのは大型店ばかり。それも淘汰されつつある気がします。明日が最終日ですか・・・。確かに、最近はこんなことばっかり。

    そういえば岩波ホールには、まだ入ったことがないな。

    返信削除
  4. あ、行動範囲がほぼ同じ!w 自分も秋葉原と神保町は普通に歩いてた。
    文献ロックサイドでYUIのインタビューが載ったMUSICA買った。それが今ではブックオフで108円でフツーに見かける。

    返信削除