2014年7月7日月曜日

坂東三十三箇所第16番札所水沢観音

Img_5985
伊香保温泉の近くに水沢観音(水澤寺)という場所があったので立ち寄ってみた。拝めるものはなんでも拝む。

ここは群馬県の人々の間では有名な観光地らしい。え?!っていうぐらいに人が多かった。
「水沢饅頭」を買った。ずんだがあんになっている。こんなの初めて。
Img_5986
ぐるぐる回転する六角三重塔など見どころがあったのだが、どれも江戸期のものだった。

だが、無料で拝観できるギャラリーがあったのでのぞいて見ると、平安時代の十一面観音像が至近距離で見れた!円空作の阿弥陀如来座像が何も遮るものがなく、10cmほどまで顔を近づけてしっかり見れてびっくり。木目やノミの跡などをじかに感じられた。いいものを見れた。
手を合わせて拝んできた。

2 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    水沢と言うと岩手の内陸って想像するのですが…群馬ですか。。33箇所ってことは…お遍路で巡っている人もいるんですかね?
    そういえば、今日は関東方の七夕ですね…残念ながら星を見るのは絶望的です…ご存知かもしれませんが東北方の七夕は8月7日、旧盆近くなのです。こちらなら、星空は期待できるかもしれません。
    有名なのは仙台のアーケード七夕や陸前高田のけんか七夕…仙台のは見たことないのですが、高田の七夕は幼少期の記憶なのであやふやですが、山車がよく動いていました。
    やっぱり、飾りばかりの祭りよりも動きのある祭りの方がいいです。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    関東だと平塚が有名だけどまだ行ったことない。新暦と旧暦があるって2度おいしい。

    返信削除