樋口靖幸がインタビューしているのだが、「取材の中で彼女はずっと泣いていた」という。ええぇぇーっ、それは情緒不安定だ。この写真もわなわなと震える不安そうなうさぎちゃんに見えてくる。
学校に強いストレスを感じていた少女の趣味はギターを弾いて歌うことだった。おとなしかった少女は「自分を変えたい」とオーディションを受けた。
「まず受かるって思ってなかったし、とにかくギター弾いて唄うっていうのが好きなだけで、有名になりたいとかそういう願望は全然なかったので、いつも通りに唄おうと思ってオーディションに出たんですけど」ああ、いつかの誰かと同じ匂いを感じる。ギターと歌が好きなだけで無欲。デビューが決まってからの周囲の反応がおもしろい。
「『見たよ、すごいね』とか……みんなこっそり言ってくる感じで。自分から友達に言ったりしないからなんですけど」うわ、リアル。そういえば昔ある女優も「初めてオーディション受けて、翌日スポーツ紙にばーんと出たら、親しくない人から『何してんの?』ってメール来た」って言ってた。クラスメートであっても親しくない人は親しくない。「へぇ」とは思っても何も言わない人がほとんどだ。でも、きっとみんなはキミの「自分を変えたかった」というジャイアントステップを眩しく敬意をもって見ているだろう。
「……それまで、あんまり喋ったことなかった子とかまで、こっそり聞いて来るので。なんとも言えない気持ちというか……。もともと中学の時とか、すごいおとなしい子の括りに入ってたんですよ。第一印象でも『おとなしそうで静かだ』ってよく言われて。ホントはそうじゃないんだけど、周りの人は私をそういう人だと思って接してきただろうし、そういう人だと思って私と喋ったことがなかった人から突然メールが来たりして。みんなが応援してくれるのは嬉しいけど、今までは話しかけたりしなかったのになんで?……っていう。やっぱりこういう時だけ人は寄ってくるものなのかなぁとか……」
「新山さんは自分の中で嫌いな部分がいっぱいありそうですね」という樋口のひと言から、このインタビューの雰囲気がすごいことに……。
「なんか……そのままでいいのに、全部に対して上手くやろうと思っている自分がいて。そんなに難しく考えなくていいことでも……たぶんどこかで完璧にやらないとダメだ、って思ってる自分がいて。そんな自分がすごい嫌で…………(泣き始める)…………すいません」この後しばらく「……」が増える。なんだか読んでて呆然としてしまった。
最後に、新山がカバーしたグルーヴァーズ「現在地」についての箇所を引用して終わりにしたい。
樋口は「現在地」が「ここに居ることを君に知らせたいってこと、それだけのためにある歌」「ゆれるユレルで唄っていることの答えで、泣きながら話してくれた答えでもあると思うけど、どう?」と問いかけた
「……改めて歌詞読んだ時、〈ずっとこんな調子〉ってフレーズが続いてて、〈あぁ、今の自分はその通りだな〉って思って」そして、2014年2月に出たシングルが「今 ここにいる」だった。つまりこの樋口と新山のインタビューは重要!まだ「音楽と人 2013年5月号」を買ってない人は急げ!
(だから新山さんも「ここにいる」って自分の歌で唄えるようになればいいんじゃないですか?)
「そうなれたら……いいですね(笑)」
「現在地」を聴きたい。眼の焦点が一点を見つめたままカチコチかつ全力の新山の生うたで。1stアルバムはぜったいに買う。
SECRET: 0
返信削除PASS:
目立ちたくて有名になりたくてアイドルになりたくてデビューを目指す女の子達は、YUI さんのこともそんな目で見ているのでしょうね。YUI 以降の音楽業界で、デビュー当初のYUI さんの雰囲気に似ている新山詩織さんが注目されるのも理解出来ますが、YUI さんのような人気者になれるかは疑問です。
売れるかどうかは別にして、新山さんの歌声には魅力があるので、なんとか歌い続けられるように頑張って欲しいです。
アルバムにはカヴァー曲は入らないので、ワンマンでも演奏しないかも?「現在地」はシングルでしか聴けなくなるかな?
SECRET: 0
返信削除PASS:
じつは、JOINで「現在地」聴いて以来ハマってて、「現在地」がいちばんヘビロテ。ずっとそんなチョーシィ~♪
SECRET: 0
返信削除PASS:
今年もアムロさんのLIVEブルーレイを買ってしまったので、これから貧窮生活です。でも詩織ちゃんのアルバムは予算計上してます。(緊急でフラフラが出たときは、もうウシジマ君に頼るしかありません)
同年齢の頃のYUI様は寡黙で危なくても、もっと凛としていた気がします。社会人と学生兼業の差でしょうか。それだけじゃないな。YUI様はやっぱ、曲には絶対の自信を持っていたと思います。詩織ちゃんはそのへんも悩んでいるというか・・・そこが彼女とYUI様の違い。でもそういうとこも個性です。高校卒業してこれから追いつけます。そのうち自分の思うような曲が作れるようになりますよ。(たぶん)
いい曲が出来るまではカバーでいいじゃないですか。気持ちを載せられる曲をどんどんカバーしてほしいです。出来るなら最初に歌っていたという「TOKYO」をカバーしてくれないかな。
SECRET: 0
返信削除PASS:
自分も昨日BABYMETALのアルバムをTSUTAYAに買いに行ったけど、3,800円の初回盤しかなくて買わないできた。2,100円の通常盤を買いたい。節約のために。Perfumeのブルーレイも買ってない。
自分もYUIは自身の楽曲には自信があったと思う。新山も音楽一本になってから期待。
新山の口からはまだYUIの名前を聞いていない。どちらかというと父親と聴いてきたシブいベテランの男臭いバンド。YUIとは違う曲が生まれていく期待は高い。