毎日なにかYUIのネタを捜し歩いていてもそうカンタンに見つからない。今日で HELLO のリリースから1周年なので、いつものようにぐだぐだとノープランで書き始めてみる‥。
2011年の香港公演から夏フェス、そして5度目のツアーすべての会場でこの曲は演奏された。多くのファンが実演を聴いた1曲になった。自分もこの曲が好きだ。ただ、初めて聴いたとき「上手過ぎる 」と感じた。「J-POP職人になってしまった」と言う人もいた。だけど、Green a.liveと続くアルバムでバランスをとってくるYUIの才女っぷりがすごい。いろんなタイプの曲があるってすごい。聴き手の数歩先をゆく偉大なミュージシャンだと信じている。
さて、これはHELLOリリースの販促ポスター
実は‥、自分はこれだけ長くYUIを追いかけていても新譜リリースの販促ポスターと云うものをこれを含めて3枚しか持っていない。そのアーティストのファンともなれば、ポスターは何としても欲しくなるのが常だが、YUIの場合ちょっとやっかいだ。
アイドル歌手などはCD販売プロモーションでCDにポスターがつくことは多々あるが、YUIの場合それはやっていない。幸運にもポスターを手に入れられた人はCDショップとコネがあるか、ポスター付きをウリにしていた通販か、ライブ会場でポスター付きCDを買えた人がほとんどだと思う。
全ての会場でポスターが手に入るわけではない。会場が地方都市で地元有力ショップが出店しているケースで手に入ることがある。ポスターが付くのと付かないのとでは売り上げに大きな差が出るだろうから、ショップとしてもなんとしてもポスターは付けたいのだが、それでも用意できない場合が多い。東京だと音楽関係のグッズを扱う古書店などでたま~にYUIのポスターを見かけたりすることがあるが、5000円とか値札がついていてびっくりしたことがある。ファンはまだ手放していないようなので市場に出回っている量も多くはないようだ。
YUIのポスターをコレクションして部屋をギャラリーにしている人がうらやましい。リリースの度に各ショップに電話して確認して手に入れているか、オークションか‥‥。マメで「オトナ買い」ができる社会人以上のファンじゃないとできないことだ。自分の場合、これに手を出すと他に出費ができなくなるので最初から放棄している。自分は他ジャンル一点集中でがんばる。さて‥
オリ☆スタ 2012年2月13日号に1月18日(水)東京・日本武道館の公演のレポが掲載されている。が、それほど内容がないので買わないで居たらひと月ほどたって200円で拾ってこれた。なんとオリ☆スタも大前多恵によるテキストだが、武道館2DAYSの初日のほうのレポだ。やはり音楽雑誌間での住みわけが存在するのか?ツアーファイナルの様子を掲載するケースが多い中、あえて前日の公演を載せることで差別化をはかっているのか?
「あの名曲で思わず感涙!!ハッピーな航海へようこそ!」という見出し。ダブルアンコール曲「TOKYO」について、「感極まったのか、その目には涙が浮かんでいるように見えた。強く凛々しく、またあるときにはこの上なく優しく、曲ごとに異なる幅広い感情を、その歌声と音とで豊かに表現しきった2時間30分。YUIというアーティストの深さ、凄まじさを体感するライブだった。」と書かれているが、19日の「涙」は世界のファンも知るところとなったが、18日の「目に涙が浮かんでいるよう」に見えた人は他にもいたんだろうか?
SECRET: 0
返信削除PASS:
ポスター私も持ってないですね~
前に友達に頼んでみた事もあったのですが、やはり難しいみたいですね…
でも掲載期間が過ぎて、必要無くなるのなら、譲ってくれてもいいのになって思います(*^^*)笑
お店に頼んでもダメなんですかね~?
SECRET: 0
返信削除PASS:
近所にCDショップ自体少なくて
唯一ある店の店長がAKBファンすぎて
店が常にAKBのポスターで埋まっているので、
ポスター見たことないんですよ。
近所にポスターくれるようなCDショップできないかな。。w
SECRET: 0
返信削除PASS:
>しほ さん
>tory さん
やあ、やっぱりみんなも持ってないんだ‥。ポスターは誰もが苦戦してる道なんだね。お店に張ってあるポスターはいずれ不要になるはずなのでお願いしてみたいけど、みんなも考えることは同じだからなあ‥。店側もその価値をわかってるみたいだし。CDショップも減ることはあっても増えることはないし‥。毎回難しいね。
SECRET: 0
返信削除PASS:
私は自分が号泣してたので全然分からなかったですね。
涙したのが初日じゃなくて良かったです。
もう帰れなくなっちゃいそうでw
また行きたいなぁ(*´∇`*)
今年はムリですが…
ロッキンとっても残念ですね。
ここでforestのYUIレポを見れないなんて、今年は夏が来そうにないです。。
SECRET: 0
返信削除PASS:
>ss さん
やあ、そこまで期待されると台湾だろうがジャカルタだろうが追いかけてレポしないといけない気になってきたw 自分もいつかライブに行けなくなるかもしれないけど、毎回「次のライブもいけるはず」って疑わないで日々過ごしてる。終演後、涙声で語り合ってる女子たちを見ると、YUIは女の子を泣かせるすごい女性アーティストなんだなって思った。