2010年5月19日水曜日

サイモン・シン Big Bang 天地創成 

この本を読んだ。サイモン・シン「Big Bang 宇宙創成」だ。1年ぐらい前に一度読み始めたのだが中断していた。ようやく読み通した。 

人類がこの宇宙がどうやって作られたのかを数世代かけてようやくビッグバンモデルにたどり着いた歴史を大変おもしろくわかりやすくスリリングに教えてくれる。

サイモン・シンというインド系英国人科学ジャーナリストの書く本はどれも面白い。わかりやすく 重要なことはなんども強調し 詳しく適度なわかりやすさと難しさの配分で面白いエピソード満載で教えてくれる。

10年ほど前に「フェルマーの最終定理」を原書で手に入れて読んだのが出会いだが本当におもしろかった。

そして「暗号解読」を経て「ビッグバン」という小学生でも知っているテーマ。 
いや~ 大人として知らないことだらけだった。偉大な科学者たちの試行錯誤とブレイクスルー。いい本だ。オススメ。

0 件のコメント:

コメントを投稿