2009年7月31日金曜日

YUI @Sound of Forest 7月31日ひたちなか

今年もROCK IN JAPAN FESTIVALがやってきた。東京を友人のFと5時に出発し、6時に友部SAで食事をしていたころから雨が降り出し、風が吹き出し、ロッキン史上空前に寒くてどうなることかと思った。

だが、YUIの出演のころはカンカンに晴れてしまい、日焼け止めを塗っていなかったので日焼けしてしまい、肌がヒリヒリ痛い。

予想はしていたが過去最高の圧縮地獄だった。なんとかポジション争いを勝ち上がり前の方でYUIを見ることができたが、この日のSOUND OF FORESTのオーディエンスは大きな驚きを目にすることになる。

サウンドチェックの時のバンド達がいつものYUIバンドのメンバーじゃない!しかも今村舞!ああ、この人初めて実物を見たけど 自分が想像していた10倍は美しい人だった。後方からたくましく優しくYUIを見守るまいまい。しかし、みんなおかしな格好をしている…。

YUI登場。 ああ、1年ぶりにYUIを見る事ができた。なにも変わっちゃいない。とおもったが…何?え?!コスプレ? 驚愕に包まれるフォレスト。 本人は「浴衣」と言っていたが 自分はつい鴨南蛮を注文しそうになった。蕎麦屋のアルバイトのようだった。友人は「よさこいダンサー」のようだといっていたが。 もっと可愛い浴衣のYUIが見たかった。エフェクターを踏むためにすそをたくし上げたスタイルになったそうだが 2年前Base Ball Bearが普通に浴衣でやってるじゃん!それにかなり奇抜なヘアースタイルだ。

セットリスト
  1. Laugh away      ライブでおなじみの曲 みんな「手を伸ばして」いた
  2. 雨上がりの夜空に  衝撃!忌野清志郎のカバー YUI入りを間違える
  3. Rolling star      ロッキンでもおなじみロックナンバー 
  4. I'll be         ライブで初!
  5. again        ライブで初!
  6. Love is all      昨年に続いて2回目の熱唱
  7. zoo         本人は何も言わずに演奏を始めたが、川村カオリ追悼と思われる。
  8. Sea         ライブで初!
ああ、個人的に今まで参戦したYUIのライブで最高の体験のひとつといっていい素晴らしいものだった。 なにもかもが言葉に出来ないほど感動的だった。1年ぶりだったからというのもあるが。

ロッキンではほとんどMCをしなかった印象だったが この日のYUIはわりとはっちゃけていて サービスしていたように思う。

最大の衝撃は「ちゃんとワキ毛剃ってきたし」発言だ。この発言は今後YUIファンの間で語り草になるだろう。

あと個人的に気になったのが YUIの前のアーティストの段階で最前に あまりライブ慣れしていない感じの(服装も)YUI目当てと思われる中高生を多く目撃した事だ。その後彼ら彼女達はどうなったのだろう? YUIのころには視界からいなくなった。 その後どんな運命をたどったのだろうか?心が痛む。

オールスタンディング形式のライブをまったく知らなかったカンジだ。桃野ブライトの段階でモッシュがひどすぎた。YUIとの入れ替えが地獄絵そのもの。 過酷な体験だったろうな。 圧縮が凄すぎた。 後ろの奴はずっと愚痴をいっていた。こんなはずではなかったろう。まあ、自分はいつもPOLYSICSとかのライブへ行っているし、朝イチでPerfumeを最前で体験してきたのでなんともなかったが。

0 件のコメント:

コメントを投稿