1ヶ月ほど前にe+先行で手に入れたBOOM BOOM SATELLITESの渋谷O-EASTでの1夜限りのライブへ行ってきた。 当初 O-EASTだし 久しぶりのライブだし 無理かな~と思っていたが 意外にそうでもなくすんなりゲット。 e+って手数料高くて5500円ぐらいかかったんじゃないかな。キッズには払えなかったか・・。 渋谷の路地裏ホテル街に全国からファン集結。
で 自分にとっては1年7ヶ月ぶりのブンブン。長すぎるわ。もう今の状態がいまひとつつかめていない。
開演が8時って 今日がたまたま休みで明日は仕事という自分にはあまりありがたくないが やはり大人のファンが多いという事情か。 自分のチケットはB140番台という微妙な番号だったが あれ?かなり前のほうが意外に空いていた。 今日のモッシュピットはあと15人ぐらいは詰め込めそうな感じ。 やはりみんな大人なので それぞれ見やすい位置から埋まってゆく。
で 自分はうっかり狂乱の渦の中へ。地獄だった。もうモッシュへは加わらないと誓ったハズだったのだが 性懲りもなく突入。汗びっしょり。そして 他人の汗って臭いんだよね・・。 帰りの地下鉄とか臭いが気になってしょうがなかった。 本当にもうこんなことは卒業しよう。とはいっても今日は序盤でこそモッシュが沸騰していたが その後はチルアウトといったカンジ? 新曲 まだよくつかめていないし。
で ブンブンの2人だが やはりストイックな感じがカッコイイね。すごく近くでみれたし 今日はそれほど体力を消耗しなかったし。 余裕があった。 結局 一番盛り上がるのは「INTERGALACTIC」や「KICK IT OUT」だったりする。 オーディエンスにも多少戸惑いが見られた。ドラムの女のひと YOSHIKIみたいでヤバフィス。
さあ これであとは自分にはROCK IN JAPAN しかない! 自分にとっての節分 だね。
で 自分にとっては1年7ヶ月ぶりのブンブン。長すぎるわ。もう今の状態がいまひとつつかめていない。
開演が8時って 今日がたまたま休みで明日は仕事という自分にはあまりありがたくないが やはり大人のファンが多いという事情か。 自分のチケットはB140番台という微妙な番号だったが あれ?かなり前のほうが意外に空いていた。 今日のモッシュピットはあと15人ぐらいは詰め込めそうな感じ。 やはりみんな大人なので それぞれ見やすい位置から埋まってゆく。
で 自分はうっかり狂乱の渦の中へ。地獄だった。もうモッシュへは加わらないと誓ったハズだったのだが 性懲りもなく突入。汗びっしょり。そして 他人の汗って臭いんだよね・・。 帰りの地下鉄とか臭いが気になってしょうがなかった。 本当にもうこんなことは卒業しよう。とはいっても今日は序盤でこそモッシュが沸騰していたが その後はチルアウトといったカンジ? 新曲 まだよくつかめていないし。
で ブンブンの2人だが やはりストイックな感じがカッコイイね。すごく近くでみれたし 今日はそれほど体力を消耗しなかったし。 余裕があった。 結局 一番盛り上がるのは「INTERGALACTIC」や「KICK IT OUT」だったりする。 オーディエンスにも多少戸惑いが見られた。ドラムの女のひと YOSHIKIみたいでヤバフィス。
さあ これであとは自分にはROCK IN JAPAN しかない! 自分にとっての節分 だね。
0 件のコメント:
コメントを投稿