1週間ほど前に突然SHUREの高遮音性イヤホンが欲しくなってAmazonで購入した。7000円ぐらいだった。まあ安くはない買い物。おかげで今日行きたかったライブを断念した。
ファミレスで愛用しているソニーのアクティブノイズキャンセリングイヤホンが意外にいい感じで、むしろオーバーヘッドタイプよりも音がいい気がして、これは静かな場所でも使いたいと音がいいに違いないイヤホンも欲しくなってしまった。 Perfume「GAME」をもっと楽しむために。残された人生でじっくり音楽を聴ける時間を大切にするために。
2008年を代表する名盤「GAME」 CDショップ店員がオススメする、もっと聴いてもらいたい過小評価されているアルバム準大賞に選ばれた1枚。既にもってるけど。この1年聴きまくったけど。通常盤も欲しいと思っててTSUTAYAでレンタル落ちを安く手に入れた。
なにせCDショップ店員も推薦理由を「何度聴いても新しい発見があって新鮮」「同じアルバムを1年を通して聴き続けることはほとんどないが これは例外」などと大絶賛。
自分も1年以上ヘビロテで聴き続けてきたにもかかわらず 「裏でこんな音が鳴っているのか!」と驚く発見が日々ある。 iPodの付属品のイヤホンでなんの疑問も持たず聴いていたのでは気が付かなかった。
まだそれほどいい音だとおもう瞬間は期待していたほどはない。それに高遮音性というだけあって耳にぎゅっと押し込むのだが圧迫されて痛くなってくる。オーバーヘッドの暑苦しさは半減されるが。
0 件のコメント:
コメントを投稿