2012年4月15日日曜日

レイ・ハラカミ

昨年の夏に突然の訃報を聞いたときは悲しかった。享年40歳、若すぎる。

自分はyanokamiに一度だけ実演に接することができた。そのときレイ・ハラカミを初めて実際に至近距離で見たのだが、これがフツーのおじさんだった(笑)。
優しそうな穏やかな人だった。野外のステージで暑かったのかやたらとタオルで汗を拭いていた。

そんなレイ・ハラカミの代表作「レッド・カーブ」(2001)をひさしぶりに聴いて追悼。自分は以前はこれをほとんど理解できなかった。コンテンポラリーだと思った。ジャズ的な要素も感じた。SC-88proによる独特な詩情あふれる音楽を聴かせてくれた音の詩人。カラダが浮遊していくのを感じる。

0 件のコメント:

コメントを投稿