連というやつが次から次へと現れる。なんでしょうこれ?意味不明。これのどこが踊りなんだ?頭に乗っかってる丸いゴザを半分に折ったようなものはなんだ?なぜこれほどまでに日本人は阿波踊りに熱中するんだ?これほどまでに普遍的なんだ?とず~っとT君に疑問をぶつけてみたが まあそんなことは考えてはいけない。太鼓と鐘と笛と掛け声による単調な反復繰り返しが生み出す日本人の血にしみこんだ独特のグルーヴ。なんだか予想に反してみていておもしろかった。みんな同じ格好で同じ踊り。無限増殖。
路地裏でコンビニで買った酒とつまみで東京で初めて夏祭りを味わった。楽しくてず~っと笑っていた。誘ってくれたみんな ありがとう。
0 件のコメント:
コメントを投稿