2010年6月6日日曜日

YUI のファッション JILLE 2006年5月号

今までは音楽雑誌におけるYUIを中心にやってきたが、ごくたまにファッション誌にも登場しているYUIについてもなんとかしたい。自分にもその全貌はまだまったくつかめていない。

YUIが「タイヨウのうた」で公開前にファッション誌JILLE 2006年5月号に登場した号を奇跡的に発見した。105円で。
ほんとうにたまたま出会えた1冊だ。テーマは「ボーイッシュすぎないようさりげなくストールをプラス」だ。

まあ、このころのYUIがこんなファッションであったはずはない。「こういうのはあまり着たことがなかったから新鮮」だってさ。
音楽雑誌のインタビューはどれも似たり寄ったりだが、ファッション誌のインタビューは新鮮だ。
Q1 最近一番楽しかったことを教えてください

ホームページラジオ「YUIラジオ」がおもしろい!ラフに、こっそりやっている感じが楽しいんですよ。
ああ、しばらく更新されてないな。楽しいんだったらもっと頻繁にして欲しい。茂蔵のセクハラ質問が嫌になったのかな。仕事になってしまったのかな。
Q2 夏休みが取れたら何をしたい?

地元に帰りたいかな?地元が福岡なんですけど、帰って海に行きたい。海でギターを弾いて歌いたいですね。
YUIは本当に地元大好きっ子なんだな 自分にもギターの練習を気持ちよくできる場所が欲しいな
Q3 いま欲しいアイテムは?

エフェクターとか、自宅で音楽を楽しめるグッズを集めたいです。洋服だったら古着とかスニーカーをたくさん欲しい!
たぶんインタビュアーはファッションのつもりで質問したと思うのだが 開口一番「エフェクター」と答えてしまうあたりに自分は感心する
Q4 特技はナンですか?

どこでも本を読める。どんなに周りがうるさくても、本に集中できるんですよ。ライブ会場での、リハの最中にも(笑)。
これはYUIのおもしろい特技&特性。こういった集中力が彼女を特別な存在にしているんだな
Q5 生まれ変わったらなってみたいものは?

風かなあ。なんの欲もなく、流れ続ける感じに惹かれます。あと、私は寒さが苦手なので、風になっちゃえば寒くない(笑)。
ああ、YUIらしい表現だ。YUIと一緒にいたら楽しいだろうなあ
Q6 毎日欠かさずやっていることは?

のどを壊さないよう。うがい薬を使ったうがいを欠かさずやります。あまりやりすぎてもダメなので、ほどほどに。
YUIは2006年秋以降、最悪な状態まで喉を壊した時期があった。COUNTDOWN JAPAN 0607は痛々しかった。それ以降は大きく喉を壊すことはなくなったようだ。

2 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    まさか「水みたいな鼻水」でYUIのこと書いているブログに飛ぶとは思わなんだw
    記事が2008年のものだったんで、もうこっちにコメントしちゃいます。
    すげぇ、初めて見ました。なんか今よりもふっくらしてますね。服装は。。。なんか違いますね。
    けど、インタビュー内容はやっぱ、あぁYUIだ~って思うものばかりですね。
    なんか懐かしいです!!これからもYUIに頑張ってほしいですね!
    ちなみに、アルバム楽しみですね。(ちょっと不安w)

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    「水みたいな鼻水」w
    ��UIについて不定期に載せてます
    アルバム 楽しみだし ツアー 不安だし
    またチェックしてみてね

    返信削除