高尾山口の段階でもう紅葉も終わりか・・という感じだったが 稲荷山コースを選んで登ってみた。
平日で紅葉も終わりにさしかかり曇天で寒いにもかかわらず けっこうな人出。
人が多いと自分たちのペースで歩けないんだよね。
山頂では霧のため幻想的な風景に出会えた。 富士山はまったく見えず。
寒くて寒くて茶店でかけそば。あまりおいしくなかった。 T君持参のインスタントコーヒーとお湯でまったり。
なぜ高尾山へいくと 必ず幼稚園児の集団に出会うのか?
山頂からケーブル駅のあるところまでは 平坦だよ と間違った情報を教えてしまったことがある。 すっかり忘れていた。とんでもない嘘だった。
東京都民の聖なる山 高尾山
ブランド紅葉 世界の三ツ星紅葉
あと何回 紅葉を見ることができるだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿