箱根湯本に着くと 気温6度。 寒すぎる! 満員の登山鉄道&ケーブル 人が多すぎて途中で降りたりしてゆっくりゆっくり。 ただ乗り物の乗り継ぎばかり。
でも 曇っていて 写真をとるには いまひとつのコンディション。
とにかく人でいっぱい。
ここって 世界的に有名な観光地なの? 大涌谷の石碑の前で記念写真をとっている人たちの話す言葉が 世界各国語。
さて 海賊船で芦ノ湖の反対側を目指します。 燃える紅葉!
しかし・・ 曇っているために 富士山がまったく見えない・・。
この船に乗っている人たちも 韓国人 中国人 外国人だらけ!
そして 限界に寒い! 完全に真冬のカンジ。 寒すぎて甲板に長くはいられない。 船室に退散。
対岸に到着。 そばを食べて 関所跡を見学。 ここへは幼少の時 一度来ているのですが まったく記憶がない。
初めて知ったことも多かったけど 関所跡 400円の価値がなかったかも・・。
茶屋の前のバス停からイッキに箱根湯本まで下ります。 ちょっと酔った・・・。
箱根湯本に着くともう真っ暗。 土産店の前の道が信じられないぐらいに車がびゅんびゅん通っています。 危ないです。
とにかく驚きました。 いままで見た どの観光地よりも 箱根は格が違う! 全国的 世界的観光地だった。 西武やら小田急やらが力を入れまくって作ったインフラがすごい。 帰ろうという時にも 金曜の夜 次から次へと観光客がやってきます。 箱根湯本の駅前は人でごったがえしています。
自分がいつかまた 箱根へ来ることがあるのだろうか? とにかく巨大な観光地だ 箱根は。
0 件のコメント:
コメントを投稿