2007年7月11日水曜日

浅草寺4万6千日とほおずき

P1020721jpg 鎌倉から東京へ戻ってそのまま浅草へ。普通なら鎌倉と浅草を同じ日にいくなんてありえない。 きょうは浅草寺の4万6千日とほおずき市最終日。


赤羽で往復切符を買ったのだが なぜか神田駅で降りれない。精算機もつかえない。 駅員に見せても怪訝な顔をするばかりで おりてもいい とのこと。

P1020722jpg どかーん。 すごい人出。

P1020727jpg まあ 4万6千日が何かはよくわからないんですけどね。

P1020728jpg 久しぶりに 浅草の観音様に参拝しました。 とにかく 今日参拝したことで 4万6千日分です。

P1020729jpg 浅草!

P1020730jpg 今回 初めてのほおずき市。 こんなにも多くの出店があるなんて びっくり。

P1020731jpg 鉢植えを買う余裕はない。 というか 買っても置き場所もないし 枯れたらゴミになるし・・。 帰りはバスでと思ったが あまりに遠くて 酔うかも。 地下鉄で帰った。 浅草って王子赤羽から地下鉄で行くのはたいへんなんだよね。  とにかく今日1日で 四国霊場、秩父、坂東の札所すべてお参りし 大船観音4万6千日と 浅草の観音様4万6千日 (あわせて9万2千日!)お参りした効果があるという。 なんてすごいんだ! 

0 件のコメント:

コメントを投稿