「物産展の女〜宮崎編〜」という単発ドラマが1月8日・15日深夜、2週にわたってテレ東で放送された。
また飯テロドラマかよと思った。今度はどんな切り口で攻めるつもりだ?という好奇心からチェック。
ヒロインは平祐奈。この子は映画にもドラマにも多くの出演歴がある。なんともう26歳なのか。
東京・銀座のデパートが宮崎ご当地グルメで物産展を企画。社員バイヤーの平祐奈が頼りない部下杢代和人とふたりで宮崎各地で舌鼓。本人の独白ナレーションがかぶさって食レポという台本。
だが、行く先々にド派手な赤スーツ姿のサングラス女がふたりを離れた場所から観察してる…。
こいつがカリスマバイヤー御厨京子(山口紗弥加)。こいつが「物産展の女」。見た目が怖い。目が座ってる。態度がでかい。
こいつが食べなくても味が分かると豪語。平祐奈の仕事をサポートというか振り回す。
出店を渋る店長を説得する材料を用意したりする。美味しんぼの山岡や海原雄山みたいな存在。
腹が痛いと仮病をつかって現場から逃亡し遊んでる酷い同僚社員とか、今はよくあることなのかもしれない。
「宮崎編」というからには今後は各地を舞台にした続編が作られるのかもしれない。だが、このパイロット版だけで終わる可能性もある。平祐奈はそこそこ有名な若手アイドル女優のはず。もっと人気が出てもよさそうなものだが。
0 件のコメント:
コメントを投稿