2011年8月2日火曜日

ベリオ シンフォニア

Berio_sinfonia
ベリオのシンフォニアのCDを近所のブックオフで500円で見つけた。

BERIO SINFONIA / NEW SWINGLE SINGERS ORCHESTRE NATIONAL DE FRANCE cond. PIERRE BOULEZ 1986 ERATO

一時期これ探していた。1990年ごろ、この曲は流行ったらしい。学生時代、このブーレーズ盤とシャイー盤の両方を持っている人がいて貸してもらったことがある。この曲の第3楽章がとても有名。音楽でコラージュをしてしまった画期的な作品。

マーラーの第2番をベースにドビュッシーとかR.シュトラウスとか現れては消える。1950年代美術史にポップアートという言葉が現れるが、コラージュという手法は「現代音楽」にも見られるようになった…って、自分の認識は合ってるかな? 現代音楽にしては聴いていて楽しい作品だ。

自分は初めてこの曲を聴いたとき、まだマーラーの第2番を聴いたことがなかった。順序が逆!スウィングル・シンガーズの役割がとても重要。これを手に入れることができてとてもうれしい。ブーレーズだからここまでできるのかという完成度の高さ。サンキュー ミスター ブーレーズ! これからしばらくこれを聴いていく。

0 件のコメント:

コメントを投稿