2010年12月11日土曜日

大月・岩殿山~稚児落し

P1060001 今日は朝7時15分ごろ家を出て新宿でT君と合流し、ホリデー快速河口湖行きに乗り込み初めて大月までやってきた。結構混むんだね。

駅を降りるとハイカーでいっぱい。空気がひんやりして冷たかったのだが・・・。


P1060005 駅から10分ほどでもうこんな風景が!

さすが山梨 富士山がそこにあってあたりまえ

こんなにくっきりと見えるなんて自分にとって、ここ数年で初めてか?

整備された公園が岩殿山への登山口


P1060012 名前の通り巨岩の山

昔、難攻不落のお城だったそうだ

石段をひーひー云いながら登るのだが

今日は暑い!暑すぎた


P1060016 岩殿山の城跡

山頂はもうちょっと行った先の電波塔がある場所。そこは特に何もない。634m

でも、今日は天気がよくて他にハイカーが10人ほどいたのでそっちでお湯を沸かしてラーメン


P1060017 大月市と富士山

ここは桜の名所でもあるらしいので花見シーズンにも来たいかも

でもそんな時期はもっと人で混雑するだろう


P1060027 筑坂峠へ降りてゆく

兜岩へのクサリ場

これが大変だった ギリギリだった

恐かった。なんとか上りきる。


P1060028 こういう穏やかな尾根道もあるのだが、・・

休日を楽しく過ごすためのライトな山を選んだつもりだったが、なぜかクサリ場が続くハードなハイキング

しかも暑い!体力を消耗


P1060030 靴の幅しかないトラバース

恐っ!

何か我々にとって新しいタイプの山を求めて大月まではるばる来たのだが、これは新しすぎる!


P1060033 あの山からこっちまで来た

思っていた以上にハード

こういうのテレビで「中国の秘境」とかで見たもん

ずっとがけの上


P1060038 今日最大の驚き

どうせたいしたことないんでしょ?と思っていたのだが、「稚児落し」 恐ろしすぎてこれ以上左側を歩けない。スーパーハード断崖絶壁!

がけの上を歩いている


P1060041 このコンパクトだが荒々しい岩山の上を歩いてきた

この恐ろしい感じが写真では伝わらないだろうなあ

足がすくんでこれ以上崖へ近づけない


P1060044 遠くからまた集団がやってくる

こちらをみて驚きの声をあげている

今日は精神的に疲れた

暑くてまいった

登って降りてのくりかえし


P1060046 下山の道もなかなかやっかいだった

こんな道ぜったい登ってこられない

里に下りてからさらに30~40分ぐらい歩いて大月駅

高尾で京王線に乗り換え新宿へ戻り夜7時前には家に帰ってきた。

これで今年の山は終了~

0 件のコメント:

コメントを投稿