2016年9月16日金曜日

井上小百合 の「夜泣き石」

乃木坂はメンバーの出身地を県ぐらいまでしか公表してないケースがほとんどで、詳しい出身地がわからない場合が多い。
だが、ファンの間では以前から「井上小百合は本庄市出身」ということが広く知られていた。
この夏、TX系レギュラー番組「乃木坂工事中」で、本庄市のどこなのか?さらに絞込みが可能となる発言をした。
井上によれば、地元には「夜泣き石」という伝説があり、授業で見にいったことがあるという。

それはつまり、井上小百合は「夜泣き石」で有名な雉岡城のある児玉町の出身だということだ。
実は自分は今年の4月に桜を見るために児玉町まで出かけたばかりだった。児玉町は東京からもっとも遠い埼玉といっていい。競進社模範蚕室を見学に行ったとき、「東京から来た」と言ったら管理してる人が驚いていた。
こだま千本さくら、中仙道の宿場町、御嶽塚なんかをカメラを持って歩いてみた。
そのときは乃木坂に児玉町出身メンバーがいたとはまったく知らなかった。街道からちょっと脇にそれた場所に雉岡城跡があったってこともまったく知らなかった。

そしてまた先週の日曜日に、児玉町まで友人と二人で出かけてみた。すごく蒸し暑くて、ずっと暑い暑いばかり言っていた。

まず、雉岡城跡(きじがおかじょうあと 所在地 児玉郡児玉町大字八幡山)へ行ってみた。
矯岡城跡は、別名ハ幡山城跡とも呼ばれ、戦国時代に山内上杉氏の居城として築かれたが、地形が狭いので、山内上杉氏は上州平井城に移り、当城には家臣の夏目豊後守定基をおいて守備させた。 
永禄年間には北条氏邦にによって攻略され鉢形北条の属城となったが、天正十八年(1590)に豊臣方小田原攻めの際、前田利家によって攻囲され落城した。その後天正十八年八月徳川氏の関東入国後、松平家清が一万石の格式を受けて領主となり居城としだが、慶長六年(1601)三河国吉田城に転封されるや廃城となった。 
現在、ニの郭は児玉中学校、三の郭は県立児玉高等学校の敷地となっており、本郭の一部は公園として残されている。本郭は他の郭より一段と高く、中島に幅10メートルをこえる空堀があり、南側は断崖をなしている。
そして、「夜泣き石」とは埼玉県児玉町(現本庄市)の雉岡(きじがおか)城跡にある怪談話の伝わる石。
夜泣き石(親子石) 「この石には次のような伝説があります。」という教育委員会の立て札がそこにあった。
昔、殿様の夕餉に針が入っており、怒った奥方は、側女お小夜の仕業だと思い、とりしらべもしないで、お仕置き井戸に生きたまま沈めさせてしまいました。
その時、お小夜のお腹には生まれるばかりの赤ちゃんがいたそうです。お小夜の死後お城ではお乳がにじみ、飲み水も池の水も白く濁り、夜になるとお小夜の泣き声がどこからともなく聞こえてきたそうです。

また、井戸からお小夜の棺桶を引き上けてみると、大きな石になったお小夜は子供石を抱いていたそうです。
子供を思う親の心に奥方はお小夜に対する仕打ちを後悔し、お堀り端にこの二つの石を祀り、女達に慰めの言葉をたやさぬようにと頼み、髪を切って喪に服したと言い伝えられています。 (児玉町教育委員会)
井上の話とほぼ同じ。井上はちゃんと理路整然と話すことができる。きっと中学時代から優秀な学生だったに違いない。
予想外だったのだが、夜泣き石は空堀の底のほうにそっと置いてあった。なので近くで見ることはできなかった。

中学を卒業した井上は深谷商業高校へと進学する。
部活は吹奏楽部だ。テナーサックスを担当したとのこと。この写真は文化祭か何かか?
我々も深谷市内へと向かった。実は我々は2014年の12月に深谷にも来たばかり。
井上と吹奏楽部が演奏をしていた場所はここ!表玄関への入り口。
深谷商業は大正11年完成の旧館で資料展示などをしている。誰でも入れる深谷の観光名所。
この棟も以前は使用されていたらしいのだが、保存のために資料展示のための施設に変わったようだ。渋沢栄一の書などが飾ってある。
ひょっとすると井上もここを歩いたかもしれない。遠くからぶお~っと吹奏楽部の練習の音が聞こえてきた。

PS. 2016年11月1日追記
BUBUKA 2016年1月号に中田、秋元、井上、相楽の4人による対談「さいたまサミット」という企画ページがあるのを発見して買ってきた。古本で250円もした。

井上の地元が埼玉県民にとっても別次元に田舎だったようだ。以下、井上の発言を抜き出して引用すると
「私、浦和とか大宮は東京都だと思ってたんですよ。」
他のメンバーが池袋や北千住で遊ぶという話になり、井上はどこに?と訊かれ
「高崎。」
ちなみに井上の実家では群馬テレビが映るそうだ。
あと、秋元は埼玉県民でありながら八高線の存在を知らなかった!w
「地元には洋服店はしまむらしかなかったんですよ。そこで買うしかないので、みんな着ている服が同じでした。ちょっと駅のほうまでいくとアベイルがあるんですけど。」
「イケイケのコの好きなショップは大抵アベイルでした」
自分も地図を見ながら、「服を買うのはしまむらかアベイルしかないな」とまったく同じ予想をしていたw
「カラスにヘルメット(自転車に乗ってるとき)を掴まれたことがある」
「私の家のまわりって、牛とかヤギとかいっぱいいるんですよ。」
「だから、むしろ秋田に行ったとき、都会すぎてびっくりしたんですよ。ゆうても埼玉だしと思ってたんですけど、ツアーとかで地方に行くとみんなの地元が都会で……。」
「CDショップとか、なんとかコーヒーもなかったし。」
と、あまりの違いに他の埼玉メンバーも驚愕したらしく、
秋元「埼玉の話とは思えないレベル!」
中田「全然さゆにゃんと共感できない」
相楽「ズレがありますね」
井上「乃木坂に入って、みんなと話が通じないことに気づきました……。」

7 件のコメント:

  1. 興信所並みですね(笑)
    車でサッと通り過ぎるだけの
    僕のなんちゃって聖地巡礼とは
    大違いだ!

    因みに僕は今まで若月とまいまい
    の聖地巡礼、とMV.PVや特典映像
    などのロケ地巡りをしました。
    ロケ地巡りをしてると他のドラマや
    映画、アニメなどの舞台にもなっていたりしてそのファンたちがうろうろと僕と同じようにしてるのに遭遇したりして面白いです。町興しのネタとしてバスや電車にキャラクターが貼られたりしてて。

    生駒ちゃんの地元は乃木坂知る前から行ったことがありました。
    そこそこの市街地もあればほんとにそれこそロケ地に使われそうなレトロな街並みもあったりしますよね。
    だから生駒ちゃん田舎者扱いされると結構マジな感じでムキになって言い返すんですね(笑)

    じゃあ井上さんの地元はまいやんの地元とも地理的にはわりと近いのかな。
    まいやんが群馬のどの辺なのか知らないのでなんともですが。

    また、楽しく覗かせていただきます!

    返信削除
  2. 基本的に自分は観光ついでに行ってみたいと思う場所しか調べないw

    「興信所だ」ってよく言われるけど、いくつか分散しているオープンな情報を組み合わせるとわかってしまうことがこの世界には多い。グーグルとSNSのおかげ。

    まいやんはネット上では沼田だって言われてる。中学校も特定されてるっぽい。
    けど、本人があんまり昔のことを語らない。そういう場所に行ったところで何か喜びを感じられない。

    生駒巡礼のとき絢音巡礼もしたかったのだが、この子は調べても何も出てこなかった。
    まいまいはドキュメンタリーがあるので、本気でやれば詳しくわかりそう。でも磐田はなかなか行く機会がない。
    正直、ネタ切れ…。

    今、乃木オタにオススメなのは乃木坂ふるさと納税w
    この旅に同行した高山推しは南房総市に納税しておさかな詰め合わせをもらってたw

    返信削除
  3. 東京から軽井沢まで自転車でよく行きますが、直ぐ側を通っていたようです。今度ちょっと寄って公園の遊具を見たりして過去の井上さんを感じてきます。握手会で児玉出身と聞いたので、よく自転車で行きますよと言ったらびっくりしていました。

    返信削除
    返信
    1. 本人は握手会では児玉だって言ってたんですか…。ま、オタ歴半年の自分でも気づくなら多くの人が知ってたっぽい。

      あの公園は夜泣き石を見に行った人なら通り過ぎてるはずなので、気づいてる人もいたかと思う。

      それにしても自転車でって、すごい。

      削除
    2. 情報を基に、公園、お地蔵さん参り自転車で行ってきました。さゆの聖地に伺えてとても良い思いでが出来ました。いろいろな情報ありがとうございました。

      削除
    3. こんなピンポイントで些細な場所でも満足してしまうのが乃木オタ。あんまりおおっぴらに自慢できない場所ですが。

      削除
  4. 知ってて、自転車ネタを切り出す為に埼玉のどこですかと聞きました。明日、聖地の東屋に行ってきますね。お地蔵さんの場所も確定できましたのであわせて。。。

    返信削除