中学高校の部活動で吹奏楽部はメジャーで大勢力だ。吹奏楽部映画やドラマも今までなかったわけじゃないけど、アニメって初めて?しかも、ユーフォニアムという楽器が主役?それ、新しい。「けいおん」の吹奏楽版か?
ま、女の子がトランペットやトロンボーン持ってると萌える。まさか、ユーフォニアムとは。おそらく、この楽器の存在を知ってる人、他の楽器と音を聞き分けられる人は吹奏楽経験者か、よほどクラシックに詳しい人しか居ないかもしれない。
吹奏楽の世界ではメジャーな金管楽器。ちなみに、ノンノモデルの新木優子は特技がユーフォニアムとトランペット。
ギターを始める女子がいる。ユーフォニアムを吹き始める女子もいる。日本って素晴らしいな。だが、吹奏楽って世間からするとマイナーな世界。アニメではどんな音楽が演奏されるんだろうか?ラノベは買ってないし読んでないけど。
今でも中学の側を通りかかると「ぶお~」ってゆう吹奏楽の練習風景、あの時期しか耳にしなかった独特な音を聞いてノスタルジーに襲来される瞬間がある。
最近、このCDを手に入れた。クラシック音楽の世界でユーフォニアムというと自分はこの曲しか知らない。ムソルグスキーがピアノ曲として書き、ラヴェルがオーケストラ用に編曲した組曲「展覧会の絵」。
この曲は超メジャー曲。ちなみに、「ナニコレ珍百景」で流れる曲はこの曲の「キエフの大門」。
ロリン・マゼール指揮、クリーヴランド管弦楽団による1979年録音というちょっと古いCDを280円でゲット。昨年、マゼールが亡くなったと聞いたときは言葉を失った。マゼールもまだまだ若いと思っていたから。
これはクリーヴランド時代にテラークに録音した名演のひとつ。私的に追悼するために聴いてみることにした。マゼールは個人的に好きな指揮者の一人。
自分は学生時代この曲を聴きすぎて飽きてしまい長い間まったく聴いていなかった。今回聴いてみてまったく完全に覚えていた。開始のトランペットから威勢がいい感じ。金管セクションが見事だな。
この組曲の4曲目「ビドロ」に通常ユーフォニアムで演奏されるソロ部分がある。今回調べてみてラヴェルの指示ではチューバだってことを知った。チューバではこの音程はムリがあるということでユーフォで演奏するのが普通らしい。
え?原曲は嬰ト短調の曲だって?ということはシャープが5つ?ユーフォはBフラット(変ロ管)だから嬰イ短調?!シャープが7つ!それ、強烈に吹くのが難しくないか?そのへんのことは管楽器奏者に聞いてみないとよくわからないけど。
最近、書店でよく見かける表紙絵だなと思って、ブログを見ると・・・「アニメ」とか「ラノベ」とか、あれブロガーさん人格変わっちゃったの? と焦った。よくよく読んだら、いつも通りでしたがww。
返信削除ブラバンには疎いのでユーフォニアムって知らなかった。京アニのアニメは絵柄があまり好みではない。
私はEL&Pと冨田勲の「展覧会の絵」を持っていますって・・・自慢にはならないね。
最近「ヤマノススメ」という自分の趣味とピンポイントに合った萌えアニメを見てハマり、そしてこれに出会った。ピンポイントすぎる…。最近は「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」ってタイトルにも興味を惹かれた。ラノベはライトだが深い…。
返信削除