山のほうへむかう。
ああ、でもまあ こんな美しい田舎の風景が心を癒す。
貴志嶋神社の社殿が現れた。 人っ子一人であわない。 不気味だった。
もちろん拝めるものはすべて拝む。
毎日健康でたのしく過ごせますように。
自分とYUIちゃんにいいことがありますように。
こんなのぜったい1人じゃ 入れない。
中には大黒点と毘沙門天
真っ暗 T君持参の懐中電灯がまったく役立たず でも 洞窟というよりも「くぼみ」程度の奥行きだったため なんとかなった。
まあ コーヒーをいただきながらランチ
それほどの眺望でもないけど 優雅なひと時。
それにしても 座りずらい 岩場だった。
それにほとんど道標が整備されてなく 迷いまくり。
この日はハイカーにまったく出会わなかったなあ。
あきるの市 の名前のもととなった阿伎留神社にも参拝。 拝めるものはすべて拝む。
暗くなったら帰ります。 いちおう歩き回ったので 電車では寝てしまう。
0 件のコメント:
コメントを投稿